道庁前庭のイチョウと円山のエゾリス |
この時期はブログに載せる写真に困ります・・(+_+)
葉を落とした木々も多く草花はほとんど見られません。
道庁前庭のマガモの様子を見てこようと出かけましたが
お昼寝中のマガモが多くて思うような写真も撮られず・・
雨にも降られ・・何だかドッと疲れてしまいました。
この木は前庭にあるイチョウの中で一番遅く黄葉します
輝くような黄葉になる前に少し散ってました 11月26日
1

2

3

以前撮った円山のエゾリス 2008年11月24日撮影
たくさん撮った写真の中でもこの写真は特にお気に入りの一枚♪
以前もブログに載せた写真ですがトリミングを変えて・・(~_~;)
1 さぁ、朝のお散歩にでかけよう~っと

2 クンクン・・クルミはこの辺りに埋めたのかなぁ・・

3 あった~美味しいなぁ・・もぐもぐ

4 寒くなってきたから明日はもう少し早起きしてクルミを探さなくちゃ・・

エゾリスが引き立ってます・・かわいいなぁ~ o(^▽^)o
エゾリスの方が好きです。でもエゾリスは冬眠をしないので、最近猛烈
な勢いで増えているアライグマによく襲われているという話を聞きまし
た。
エゾリスちゃん、なんて可愛いの! ^^
雪とイチョウの黄色、そしてエゾリス
素敵ですね~
冬眠しないのですね?
私も山でリスに会いたいなぁ~
足跡らしきものは見かけるのですが…・^^;
イチョウの黄葉は綺麗ですね~(^-^)
エゾリスに会えたこの日はとてもラッキーでした♪
朝早い時間、私のことを気にせずしばらくモデルになってくれた
可愛いエゾリスさんでした☆
エゾリスの澄んだクルンとした目は本当に可愛いです(^-^)
どのエゾリスも可愛い顔をしてますが、このエゾリスは特に可愛い顔をしてました!
早朝、寒い中で元気に走り回り・・忘れられないエゾリスちゃんです♪
asitano_kaze さんにも会わせてあげたいなぁ・・頬がゆるみますよ!
ありがとうございます(^-^)
北海道は大荒れのお天気でした。
札幌は大丈夫でしたが、停電になった所では寒かったと思います。
エゾリスは冬眠しませんが、ふわふわの暖かい冬毛に覆われているので
大丈夫と思いますが・・でも冷え込んだ日は巣でお休みしているかもしれませんね。
どちらのリスも可愛いですが、私もどちらかというとエゾリスの方が好きです♪
最近の円山は餌やりの人も増えエゾリスも人馴れしてきてるようです。
人馴れしすぎると天敵にも注意しなくなり襲われることも増えると思います。
どんなに可愛いらしくてもあくまでも野生動物なので
遠くから見守るようにしたいですね。
エゾリスは本当に可愛いです♪
雪を被ったイチョウの落ち葉を撮ろうと思ったところへひょっこり
現れてくれたんです。ラッキーでした。
辺りには誰もいなくて・・エゾリスと私の二人きりの楽しい時間でした。
m-kotsubu さんも山で出会えるといいですね~(^-^)